2015年買ってよかったモノランキング

2015年,個人的に昨年は散財が目立つ年でした.
5位 THERMOS 真空断熱ケータイマグ
出先での飲み物代を節約するために購入しました.水出し麦茶を入れて持ち歩いています.
350mlということであまり大きすぎないのが良い.手が細いので普通のスポンジを入れて掃除できます.飲み口が広くサーモス製なので中の液体の温度が変わらないので快適です.
4位 GREGORY スケッチ22
かなり背負いやすいシティバックです.通学に使っていますが体にフィットするので身につけるのが楽です.
荷物を入れる空間が2つあり,背中に近い側はパソコンやファイルを入れるための狭い空間があります.外側はやや広めの空間で大きめのポケットとチャック付きのシースルーポケットがあります.
22Lということで荷物はあまり入りません.2泊分の荷物でもパンパンくらい? あとは底が平らではないデザインなのでパッキングが少々難しいです.
3位 Dell 27インチ4Kディスプレイ P2715Q
Dellの4Kディスプレイです.3840*2160画素の美麗な液晶はフルHDとは一味も二味も違いますね.
DisplayPort,mini DisplayPort,HDMIと3つの入力端子を備えており,今は付属のDisplayPort-miniDisplayPortケーブルを使って接続しています.USBハブも内蔵しており,4ポート分の機器を接続できます.ピポッド,スイーベル,チルド機能搭載でかなり使いやすく調節できます.
HDMIだとリフレッシュレートは30Hzまでしか出せませんが,miniDisplayPortやDisplayPortなら60Hzで出力できます.
2位 Nikon D7200
Nikonの一眼レフカメラのボディです.
APS-Cサイズのミドルクラスの機種ですが,かなり使い易いカメラです.上位機種と同じボタン,ダイヤルの位置ということでこれを扱えるようになれば上位機種へ買い替えた時もスムーズにのり移れると思います.
1位 Apple MacBookPro 13インチ
デザイン性と機能性を兼ね備えたオシャレPCですね,はい.
先に紹介したDellの4Kディスプレイの性能をフルに発揮するためにはやはりHDMIでは惜しいということでThunderboltポートを備えている機種を選びました.オンラインストアでカスタムして購入しています.
CPU:intel Core i7 3.1GHz
RAM:16GB
SSD:256GB
Windowsからの乗り換えですがソフトウェアも充実していて使い勝手もよく,何よりこの性能でも軽くて持ち歩きやすいのでどこでもPCを開けます.
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
自炊してます(スキャナ) 2016.01.08