Smart Homeウチ、スマートホームなんだよね 〜Dyson Link 編 〜 Dyson の家電製品っておしゃれですよね。今回はそんなおしゃれ家電をスマートホームに組み込んでしまうという計画です。 Dyson Pure Hot +Cool Link 今回の主役は Dyson の”空気洗浄機付きファンヒーター... 2020.08.09Smart Home
Smart Homeウチ、スマートホームなんだよね 〜スマートロック SESAMI 〜 スマートロックとは スマートホーム紹介シリーズ、今回はスマートロック製品の紹介です。スマートロックというのは、玄関などの内側鍵の部分(サムターン)に設置して鍵の施錠を連携したスマホアプリから行える製品です。 有名どころだと SON... 2020.08.05Smart Home
Smart Homeウチ、スマートホームなんだよね 〜Homebridge on Docker on Raspberry Pi 〜 Apple の Home Kit を使って家電を管理しようとしています。Home Kit や Google Assistant などのスマートホーム規格に対応した製品も最近は増えていますが、多くはまだまだ値段が高かったり、わざわざ変えるの... 2020.05.15Smart Home
Smart Homeウチ、スマートホームなんだよね 〜電球編〜 長らくぶりのスマートホーム記事更新です。前回まではこちら。(ここからもだいぶ変わってます) スマート電球の検討 以前までの我が家の天井照明は、赤外線リモコン式のシーリングライトでした。一般家庭の洋室によくついて... 2020.05.09Smart Home
Smart Homeウチ,スマートホームなんだよね その2-構築- 前回はスマートホーム化にあたり,スマートホームの概要と現在の我が家の状況を示した.記録がてらRM mini 3とhomebridgeの導入方法を示しておく.RM mini 3まずはRM mini 3のセットアップから. 2018.02.12Smart Home
Smart Homeウチ,スマートホームなんだよね その1-構成- その発端は家電を買うたびに増えていったリモコン群にAppleTVのリモコンが加わったことから始まる.ご存知の方もいると思うが,AppleはHome Kitというプラットフォームを公開している. 2018.02.12Smart Home